第34回 日本超音波検査学会

座長・演者へのご案内

Ⅰ.座長,司会の方へ
1. 担当セッション開始30分前までに各会場の『座長・演者受付』にお越しください.
2. 担当セッション開始10分前までに次座長席にご着席ください.
3. 担当する演題の発表時間を厳守して円滑な進行にご協力ください.
※ 発表開始時間は「座長による演題紹介が開始されたとき」とします.

Ⅱ.演者の方へ
1. 全ての発表はPCプロジェクターで行いますのでメディアによる発表データもしくはPC本体をご持参ください.詳細につきましては『PCデータ作成時の注意事項』、『PC持ち込み時の注意事項』を必ずご参照ください.
2. 当日は、ご発表の1時間前(朝1番のセッションは30分前)までにPC受付にてデータ登録および確認を必ず行ってください。(ご不明な点がありましたら、専任スタッフが対応いたします)
3. セッション開始10分前までには会場内の次演者席にご着席ください.
4. 発表時は、演台上にPowerPoint用のキーパッドとマウス・ディスプレイがありますのでご自身で操作をお願いいたします.
5. PCをお預かりした方は発表後に、会場内PC席にて、コンピュータをお受け取りください.
6. 発表時間
  ● 一般演題・・・・・・・・・・・・・・・・ 発表7分,質疑応答3分
● YIA 演題・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発表7分,質疑応答5分
● シンポジウム・・・・・・・・・・・・・ 発表12分,総合討論30分
● パネルディスカッション・・・・・ 発表10分,2会場中継総合討論30分
● ケースカンファレンス ・・・・・・ 症例提示,質疑応答,解説 25 分
  (※発表時間は厳守してください.)

PCデータ作成時の注意事項
・ 事務局にて用意するコンピュータは、Windows XP、Vistaソフトは、PowerPoint2000,2002,2003,2007解像度は1024×768です.
・ Windows標準のフォント(MSゴシック・MS明朝等)をご使用ください(それ以外では、正しく表示されない場合があります).
・ アニメーション・動画の制限はありませんが、Windows Media Playerで再生できるように作成してください(拡張子.WVM 推薦).
・ PowerPointのファイルと動画のファイルは同じフォルダにお入れ下さい.また、動画発表に関してはバックアップ用としてご自身のパソコンをご持参いただくことをお薦めいたします.
・ ファイル名は、『演題番号 演者名』としてください(例:34-1山田太郎).
・ 持ち込まれるメディアには、当日発表されるデータ以外入れないようにしてください.
・ お持込みデータによるウィルス感染の事例がありますので、事前に最新のウィルス駆除ソフトでチェックしてください.
・ 学術集会前に必ず、他のコンピュータにて動作確認をお願いいたします.
・ お預かりした発表データは学会終了後,運営事務局が責任をもって消去いたします.

コンピュータ持込の注意事項
・ 発表データがMacintoshの場合は必ずPC本体をお持ち込みください.
・ バッテリーによる発表はできませんので必ず電源ケーブルのご用意をお願いします.
・ 会場でご用意するPCケーブルコネクターの形状はD-sub15ピンです.一部の薄型ノートパソコンで、モニタ出力端子がD-sub15ピンでないものがあります.この端子がないものは本体のみではプロジェクターにつなぐことが出来ません.別売りのアダプターが必要となりますので必ずご用意ください.

・ スクリーンセーバーならびに省電力設定は予め解除してください.
・ コンピュータにパスワードが必要な場合はオペレータにその旨を伝え事前に解除を御願いします.
万一のトラブルの為に、バックアップのご用意をお願いいたします.

Ⅲ. 個人情報保護法について
本学会では,使用されるスライド、PCプレゼンテーションにおいて、個人情報(患者名はもとより,病院で利用されている「患者ID」)が含まれているものは使用を禁止します.個人が同定できる部分は削除、ないしマスキングをお願い致します.